OpenManage ヘルプ
閉じる
UEFI 起動設定
起動モード が「UEFI」に設定されている場合にシステム起動設定を制御するにはこのウィンドウを使用します。起動モードが「BIOS」に設定されている場合、このフィールドの影響はありません。
メモ : このヘルプページでは、お使いのシステムに対応していない機能や値についての情報が含まれていることがあります。 Server Administrator では、お使いのシステムに対応する機能や値についてのみ表示します。
ユーザー特権
選択 表示 管理
UEFI 起動設定 システム管理者、昇格システム管理者(Linux のみ) システム管理者、昇格システム管理者(Linux のみ)
メモ:ユーザー特権レベルの詳細については、「Server Administrator GUI の特権レベル」を参照してください。
メモ : 使用可能なハードウェアに基づき、設定用のさまざまな属性間に依存性が存在する可能性があります。 例えば、属性値を設定することで、場合によっては従属する属性の状態が編集不能または編集可能に変更されることがあります。例えば、起動設定 ページでブートモード を BIOS に変更すると、UEFI 起動シーケンス を UEFI BIOS 起動設定 ページで設定することはできません。
トップに戻る
UEFI 起動順序
UEFI 起動順序を制御します。 リスト内の 1 番目のオプションが最初に試行され、失敗した場合は 2 番目のオプションが試行され、以降も同様に後続して試行されます。 システムは有効な起動オプションのみの起動を試行します。無効な起動オプションの起動は行いません。 このフィールドは、起動モードが「UEFI」である場合にのみ適用され、起動モードが「BIOS」であるとき、このフィールドの影響はありません。
メモ: UEFI 起動順序はブートモードが UEFI に設定されている場合に設定できます。 BIOS に設定されている場合、設定は失敗します。
トップに戻る
その他のウィンドウコントロール
印刷 開いているウィンドウのコピーをデフォルトプリンタに印刷します。
エクスポート このウィンドウの内容(各データフィールドの値がカスタマイズ可能なデリミタで区切られている)が含まれているテキストファイルを指定の送信先に保存します。
電子メール このウィンドウの内容を所定の受信者に電子メールで送信します。 SMTP サーバーの設定方法については、『Server Administrator ユーザーズガイド』を参照してください。
更新 画面を最新情報に更新します。
ヘルプ このページのオンラインヘルプを表示します。
BIOS 設定ページに戻る BIOS 設定ページに戻るのに使用します。
適用 各フィールドに入力または選択した値の記録を保存します。